子供を抱いたり下ろしたり、お世話で中腰になったり、
子供のグッズがいっぱい入ったマザーバッグを持ち歩いたりと、
子供が小さいうちはとかく腰を酷使します。
子供を抱っこしたりすることがなくなって自然に軽快すればいいのですが、
慢性的な腰痛になってしまうことも少なくありません。
腰痛の原因の8割ほどが原因不明という統計もあります
(参考サイト: https://yo-tsu.org/data.html)。
MRIやレントゲンで検査しても異常が見つからず、
病院で先生に「特に異常は見当たりません」と言われて、
ただ痛み止めや湿布をもらうだけ…ということはないでしょうか。
こっちは痛いからわらにもすがる思いで来てるのに…と、
不満を抱いてしまうのも仕方のないことです。
しかし、腰痛はストレッチを行うことでかなり解消することができます。
そんな腰痛に効くストレッチ方法やグッズ、最後に注意点をご紹介します。
▼目次(クリックで見出しへジャンプ)
腰痛解消法3選
大腰筋を緩める
腰の最も大きな筋肉が大腰筋です。
まずここを何とかしようと思う方も多いでしょう。
マッサージも効果的ですが、残念ながら一時的なもの。
やはり時間のかからないストレッチを毎日行う方がいいでしょう。
寝たままで簡単にできるストレッチをひとつご紹介します。
腸腰筋を伸ばす
聞きなれない名前の筋肉ですが、骨髄と大腿骨を結ぶ筋肉です。
骨盤の内側にあるので外からでは触れることができませんが、
私が通っていた整体師の先生曰く、腰痛を抱える大部分の方は、
ここが固くなっていることが多いようです。
腸腰筋が固くなると猫背になりやすく、
それがまた腰痛を引き起こします。
触れることができない以上、
外からのマッサージでの回復は期待できませんので、
ストレッチをして伸ばして柔らかくしてあげる必要があります。
腸腰筋のストレッチ方法は、
以下の動画で詳しく説明されているので参考にしてください。
骨盤の歪みを整える
デスクワークの多い方や運動不足の方には、
骨盤の歪みが見られることがあるようです。
特に出産直後の女性は骨盤が大きく開いており、
そのまま戻らないことが腰痛を引き起こすことも。
まずは、簡単にできる腰を回すストレッチを行ってみましょう。
足を肩幅に開き、腰に手を当てて
なるべく大きな円を描くように、ゆっくり回します。
右の方が硬いから右回しを多めに、
などは身体の歪みを更に促してしまうので、
左右同じ回数行いましょう。
どこででもできるので、1日に数回行うと効果的です。
仰向けに寝て膝を立てた状態で脚を左右交互に倒すストレッチや、
座ったままのお尻歩きも腰痛に効果があります。
市販の骨盤ベルトも歪みの調整を助けてくれます。
説明書を良く読んで、正しい位置に装着します。
ずっと使っていると筋肉が怠けてしまうので、寝るときは外してください。
骨盤の歪みを整えると、腰回りの血流が良くなり代謝が上がるため、
腰痛だけではなくダイエットにも効果的です。
その他のポイント
早く治そうといきなり大きく、あるいは長時間動かしたりせず、
まずは痛まない範囲で少しずつ動かしましょう。
きついと感じたらそこでやめます。
毎日こつこつ繰り返せば少しずつ楽になってきます。
お風呂をシャワーなどで済ませず、
きちんとバスタブに浸かるのも有効です。
腰回りの血行が良くなれば腰痛改善が期待できます。
お風呂を出る前に少し熱めのお湯を腰にかけ、
血流が良くなった状態を保ちましょう。
冷えは大敵なので、特に冷えやすい女性の方は、
薄手の腹巻きや貼るタイプの使い捨てカイロを使ってみるのも手。
寝る前には電子レンジで暖められる湯たんぽなどを使うのもいいでしょう。
必ず説明書通りに取り扱い、低温やけどには注意してください。
あまりにもつらい場合は、ゲル状の痛み止めを塗って様子を見ましょう。
病院と同じ痛み止め成分配合の薬が薬局に置いてありますので、
病院に行く時間がない…という方は試してみてください。
危険な腰痛
ストレッチを真面目に行っても一向に改善されない、
痛みは日に日にひどくなる、という場合は、
何らかの内臓疾患が隠れているかもしれません。
腰痛が長く続いて痛みがひどくなるようでしたら、
一度内科を受診してください。
良い姿勢を保つのが、腰痛改善への近道
腰痛のためのストレッチとお役立ちグッズ、注意点をご紹介しました。
これらは一度やって良くなったら終わり、ではなく、
定期的に行うことが肝心です。
腰痛が復活するのを防ぐため、極力時間を作って行いましょう。
また、普段から猫背だったり、脚を組んだりする癖のある方は、
それが原因になって腰痛が引き起こされている可能性があるので、
改めるように心がけてください。