美容・健康

赤ちゃんのスキンケアはいつから必要?やり方とおすすめ商品をご紹介

生まれたての赤ちゃんはとっても敏感!

少しの刺激にも大きな反応をしてしまうことも・・

出来れば回避してあげたいお肌のトラブルもその一つ!

でも、実際にはどうすれば良いの?

そんな新米ママさんに2児の母である私からアドバイス!

赤ちゃんのスキンケアの方法やおすすめ商品をご紹介しちゃいます♪

赤ちゃんにスキンケアは必要なの?

赤ちゃん スキンケア

よく大人用のスキンケア商品に『生まれたての肌へ』という謳い文句が書かれていることをご存知ですか?

んな目標ともなっている赤ちゃんのお肌。

「そんなすべすべで柔らかい赤ちゃんのお肌にスキンケアって必要なのかな?」

私が上の子を出産してすぐに思った疑問がコレでした!

おそらく、同じ疑問を抱いたママは意外と多いんじゃないでしょうか?

ところが、産婦人科の看護師さんや助産師さんから教わったのは、「赤ちゃんだからスキンケアが必要!」ということでした。

スキンケアと一言で言っても色々あるということは日ごろお肌のお手入れをされているママならお分かりかと思いますが、些細なことでも傷ついてしまうお肌のためには実は様々な対策が必要なんです!

赤ちゃんのスキンケアはいつからいつまで?

スキンケア いつまで

一番気になると言っても過言ではない始める時期!

そしていつまで続ければ良いのか・・

「もう大丈夫!」って赤ちゃんが言ってくれれば良いんですけどね(笑)

それが無理だから、ひとつの目安として専門家が教える基準をご紹介しましょう♪

いつから?

退院したらすぐ始めましょう!

もっと言うと、実は生後すぐに始めるのが一番なんです!

赤ちゃんのお肌はまだまだバリア機能が未熟なため、ほんのわずかな刺激に対してとても敏感です。

そのため、自力では守れない赤ちゃんの代わりにママが大切な赤ちゃんのお肌を守ってあげましょう。

いつまで?

ママがしてあげるのは6歳くらいまで。10歳くらいまでは注意!

赤ちゃんのお肌が抱える大きな問題。

それは『乾燥』です。

この乾燥は思春期を迎える10歳ころまで続くと言われています!

そのため、小学校に入学した6歳くらいまでがママの手で守ってあげるべき時期であると言えます。

<ベビーマッサージ・ベビースキンケア・マザーリトミック講師 井上裕子氏の説>

ステップで覚える!赤ちゃんのスキンケアのやり方

赤ちゃん スキンケア

赤ちゃんのスキンケアは3つのステップがあると上記でご紹介した井上裕子さんが提唱しています♪

ステップごとに大切なことをしっかり押さえておきたいですよね。

ステップ① 洗って清潔に

お肌の健康は優しく洗ってあげることで清潔になり、保たれます。

生後間もない赤ちゃんには、しっかりと出来上がった大人が使っているボディソープが合わない場合がほとんど。

赤ちゃんが産まれて、入院中に教わることが多い赤ちゃん用のボディソープを使って優しく洗ってあげてください。

赤ちゃんの体を洗う時のポイント

・赤ちゃん用のボディーソープや石鹸を用意
・石鹸を使うのは体と髪の毛!
・顔は濡らしたガーゼを軽く絞って拭いてあげて
・体はママの柔らかい手に泡立てた石鹸を付けて優しくくるくると洗うことをイメージして♪

ステップ② 保湿は夏でも必要!

冬はハンドクリームが欠かせないママなら冬の保湿の大切さはよくご存じですよね?

でも、赤ちゃんの保湿は一年中必要ってご存知でしたか?

乾燥とは無縁に感じる夏!

それでもデリケートな赤ちゃんのお肌は乾燥します。

暑い室内にいるだけでも汗をいっぱいかいてしまうから、お肌の中にある水分が出て行ってしまい乾燥しちゃうんですよ。

また、日焼けによっても乾燥は引き起こされます

保湿の際のポイント

・ミルクローションやボディクリームには使用開始目安時期の記載があるものも!注意して使用を!
・夏こそ保湿を!単なる乾燥だけでなく日焼けによる乾燥にも保湿を!
・水遊びやプール、お風呂の後にも最適♪

ステップ③ 日焼け対策もしっかりと!

夏に多いトラブルとして、日焼けもそのひとつに挙げられます!

今は地球温暖化の影響で宇宙から降り注ぐ紫外線の量がとても多くなっています!

そのため、UV対策は一年を通してお店で見かけるほど・・

赤ちゃんの柔らかい肌にももちろん紫外線が降ってきます!

日中の散歩を控えたり、日焼け止めクリームを使うほか、UVカット効果のあるバイザーをベビーカーに取り付けるなど紫外線対策をしてあげてください。

*ただし、お肌が敏感な生後3か月くらいまでは極力日焼け止めクリームは塗らないで、他の対策を考えてあげるようにしてください!

日焼け対策のポイント

・生後3か月までは出来るだけ日焼け止めクリームを塗らないで!
・紫外線を浴びる時間を短くする
・赤ちゃん専用の日焼け止めクリームを使ってあげる
・ベビーカーにはUVカット効果のるバイザーを付けたり、帽子を被せてあげる
・日焼けをした後には保湿を!

赤ちゃんにおすすめのスキンケア商品9選

上で述べた3ステップに分けておすすめのスキンケア商品をいくつかご紹介しましょう♪

ステップ1 クレンジング

安心のピジョンからベビー全身泡ソープ

ピジョン ベビー全身泡ソープの詳細はこちら

赤ちゃんの居るご家庭であればピジョンをいう会社をご存知でない方はほぼいらっしゃらないのではないでしょうか。

そんな、ベビー専用商品を世に送りだすピジョンから全泡ソープをご紹介。

私が子供達を出産したクリニックでも使っていたこの商品。

泡で出てくるのでとっても使い勝手が良いんですよ♪

私が実際に使っていたジョンソンベビーの全身シャンプー

ジョンソンベビー 全身シャンプーの詳細はこちら

上の子を妊娠中にたまごクラブという雑誌で見つけたこのシャンプー。

出産するまでながら、「ノーモアティアーズ」という目に沁みないと書かれた説明文に心惹かれて買いました!

全身に使ってあげられるのがとてもありがたいなぁと思ったのをよく覚えています☆彡

家族みんなで使えるのが魅力!ビオレu 泡で出てくる!ボディウォッシュ

ビオレu ボディウォッシュの詳細はこちら

CMでもお馴染みの弱酸性が謳い文句のビオレからボディウォッシュをご紹介します♪

ご家族みんなで使うことが出来るのが最大のメリット!

何歳まで?という悩みもなく使い続けられるのが嬉しいですね♪

ステップ2 保湿

楽天市場ランキング1位!アロベビー ミルクローション

アロベビー ミルクローションの詳細はこちら

このミルクローションは99%が天然成分で出来ているんです。

楽天市場でも堂々の1位にランクイン!

私もそうでしたが、赤ちゃんには天然成分の含有量が多ければ多い方が安心して使ってあげられますよね♪

毎日使っても1か月使えちゃいますよ♪

私も息子に使っているロコベースリペア ミルク

ロコベースリペア ミルクの詳細はこちら

私も今現在2歳の下の子に使っています!

上の子と違って乾燥肌な息子にとっても相性が良く、塗った直後からしっとりしているのがよくわかります♪

保湿を目的としたクリームをもしママ友が探していたら、私なら迷わずにこれをおすすめします!

潤いと共に炎症を防げる!ボディトリートメントクリーム

ボディトリートメントクリームの詳細はこちら

これひとつで赤ちゃんだけでなく、ママのお肌のお悩みにも対応できちゃうんですよ!

デリケートなお肌に優しく潤いを与えてくれるほか、髪の毛のトリートメントにも使えてしまうという多機能なクリームです♪

もちろん天然成分がたっぷり入っているので赤ちゃんにも安心して使ってあげることが出来ます♪

ステップ3 日焼け対策

私のおすすめ!花王のニベアサン プロテクトウォータージェル こども用

花王 ニベアサン プロテクトウォータージェルの詳細はこちら

赤ちゃんに使ってあげる場合、SPF20~30のものを使ってあげるようにしてあげてください。

また、日焼け止めクリームは日焼け防止成分が高いほど落ちにくいもの。

こちらは石鹸だけでするっと落ちる上、保湿も出来る日焼け止めジェルになっています♪

新生児から使える!アロベビー ミルクローションUV&アウトドアミスト

アロベビー ミルクローションUV&アウトドアミストの詳細はこちら

新生児から使えるという大きな強みのあるこちらのミルクローション。

サラッとした感触のミルクローションであれば赤ちゃんにも気軽に使ってあげられますね♪

ベビーカーにはコレ!Smart Start 大型サンシェイド レイフリー

Smart Start 大型サンシェイド レイフリーの詳細はこちら

日焼け止めを塗りたくないママ必見!

こちらのサンシェイドは優れもので、どんなタイプの幌を持つベビーカーにも付けることが出来るんです!

UPF50+という紫外線カット率なのもありがたいですよね♪

まとめ

・赤ちゃんだからこそ必要!スキンケアは生まれてすぐから始めましょ♪

・赤ちゃんのスキンケアは3ステップ☆クレンジング・保湿・日焼け対策と覚えましょう

・赤ちゃんにおすすめのスキンケア商品9つをご紹介♪日焼けは塗る対策だけじゃないですよ♪

いかがでしたか?

赤ちゃんには不要かな?と思っちゃうスキンケア。

でも、実際にはデリケートだからこそ優しくケアしてあげる必要があるんです♪

何を選ぶにも、まずは注意書きとお子さんの月齢を確認して選んであげてください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。