生活・暮らし

育児のストレスで子供にイライラしてしまう原因と私流の対処法まとめ

育児 ストレス

いろんな原因でイライラすることってないですか?

自分のことだけでなく様々な悩みを抱えて日々を過ごしているから出てくる悩みですよね・・

ストレスを抱えすぎてしんどくなっていませんか?

ストレスを溜め込んでしまったら・・

あなたの場合はどうなりますか?

私の場合は・・

ストレスが溜まっちゃったら・・

ストレス 溜まる

身体的にも精神的にも疲れている時は他のことなんて考えられず、子供に何かを聞かれてもいつものように優しく答えてあげられない。

そんな後悔をしたことありませんか?

私もそういう経験が沢山あります!

でも、それってその後にとっても罪悪感を感じますよね・・

大人だから・・・

大人になっても、むしろ大人だからこそ上手く発散できずに溜まってしまうストレス。

そのストレス、発散されなかったらどうなりますか?

お子さんに当たったりしていませんか?

何も悪くないお子さんが大好きなお母さんに急に冷たくされたら・・

どう感じると思いますか?

もちろん、決して良いことじゃないですよね!!

お子さんに冷たくしたり、心無い言葉を発してしまうと一番傷つくのはお子さんですよ!

でも、次に傷つくのはお母さんです。

後悔するのはあなたが優しいからなんですよ。

もちろん、お子さんが傷つくのはしてはいけないことです。

でも、罪悪感に押しつぶされそうなくらい後で悔やむことも、しないほうがいいですよね。

お子さんと、お母さんをつまらないストレスから守りましょう!!

ストレスの溜まる原因って?

ストレス 原因

そもそも、ストレスの溜まる原因って何か知っていますか?

ストレスって、英語でstressと書きますが、これには圧力や圧迫感、精神的重圧や緊張という意味も含まれています。

つまり、知らず知らずのうちにあなたに圧力がかかっていたり、緊張を強いられている状況にあるということです。

自分の時間がちゃんと取れていた独身の頃とは違い、自分のことはほとんど全てが後回しになってしまう育児期だからこそ、上手に発散できずに溜まってしまうんですよ!

生活がインドアに・・

家に閉じこもって、毎日言うことを聞いてくれないお子さんと二人きり・・

あなたはそんな生活を過ごしていませんか?

いつの間にか気づいたら、お買い物に行くという目的のみ外出するという生活を送っているという人はいませんか?

おしゃれをしていますか?

気付いたら一日部屋着!なんてことはありませんか?

あなたの気づかないうちに静かに溜まっていくのがストレスなんです!

息抜きは誰にだって必要!

放っておいても塵のように積もっていくストレス。

『ストレス社会』とも言われている今の時代、育児でも一緒ですよ。

昔ならば現代のようにスマホやインターネットという情報連絡手段が発達していなかったから、ちょっと喋りたいと思ったら出かけないといけないですよね。

人と出会うために出かけることも息抜き。

人と出会って話すこともとっても大切な息抜きになっていました。

でも、今は電話やメールで愚痴を言ったりすることで終わっていますよね。

これも実は一つのストレスの原因なんです。

文献を参考にすると・・

「乳幼児を持つ母親の精神的健康度に及ぼすソーシャルサポートの影響」という記事があります。

こちらによると、育児期にあるお母さんはストレスが溜まった状態にあり、自分が気づかないうちにそのストレスが蓄積していっていることが多いそうです。

育児をしていく上での否定的な感情、例えば「本当にこれで良いの?」とか、「わがままばっかりで言うことを聞いてくれない」とか・・

そういったマイナスな考えや気持ちになっていると自分が気付くこと、そして、支えがないと思うことが一因であるとされています。

育児に関しての不安を親や友達に話してアドバイスを貰ったり、お子さんの自我の発達の過程で避けられない「イヤイヤ期」だと思っちゃえるように切り替えたりという対処をすることで、そのストレスが軽減されるそうです!

◆参考:日本公衆衛生雑誌

つまり・・

お母さんが不安に思っていても、「慣れない育児だから仕方がないよ~」とか、「誰だってそうだよ!」と誰かに言ってもらえることで多少は気持ちが楽になるはずです!

「自分ひとりしかいないんだ」と思ってしまうと誰だって悲観的になりますよね。

ブログで毎日の育児について書いているあの芸能人も!
育児書を手掛けてきた育児評論家も!

誰だってそうですよ♪

今!育児中の私が教えるとっても簡単ストレス解消法5選!

ストレス解消法

溜まってしまえば辛いストレスも、定期的に息抜きをすれば精神的にいっぱいいっぱいにはならないハズ!

すこ~しずつ気づかないうちに蓄積していく疲労も一緒にスッキリ解消していきませんか?

家というシェルターからの脱出!

閉じこもることが一番のストレス!

狭い家だけがあなたの生きられる場所なんかじゃないですよね?

私が住んでいるところは田舎なので右を見ても田んぼ、左には竹藪というような野性的・・

もとい!自然の豊かな土地なので家から一歩出れば土に足を付けることが出来ますが、あなたの住んでいるところはどんなところですか?

近所だけで必要なものがすべて買えてしまうような都会なら、一軒家ではなくマンションという人も居るでしょう。

でも、自然ってどこにありますか?
最後に土に触れたのっていつですか?

人間って、狭い空間にずっといるとそれだけでストレスになっちゃうんですよ。

だから、家から一歩でも出るようにしてみませんか?

たった一歩、それだけです(笑)

話をしてみませんか?

時には電話で、時には出会って・・

例えば、あなたのご両親でも良いです。
例えば、あなたの友人でも良いです。

話をしてみませんか?

自分ひとりで抱え込んでしまうからストレスが溜まるんです。

話すことで気持ちを解放してみませんか?

言葉を荒立てる必要はありませんが、思っていることを話してみて、ただ聞いてもらえるだけでもそれまでの気持ちと違うはずです。

出かけるのもお互いの都合があるためなかなか予定が合わないかもしれませんが、電話でなら気軽に話すことが出来ますよね。

まずは電話から始めてみませんか♪

体を動かすのも大切♪

乳幼児期のお子さんの遊びと言えば、ほとんどが屋内に限られますよね?

お子さんのお世話のために動き回ると言っても家の中ではウォーキング程の運動量もないですよね。

元からスポーツの好きな方なら尚更!

汗をかかないまでも「運動」として体を動かすのは良いリフレッシュになります。

色々な悩みを抱えていても、例えば外でウォーキングをしたり、プールで泳いでみたりすると気分が晴れていきます!

育児中は肩こりや腰痛にも悩むお母さん多数!

運動をする機会を作ることでこういった身体的な悩みも解消できちゃいますよ☆彡

お茶しませんか?

お出かけすると入りたくなるのがカフェですよね♡
ホッとする時間。

お茶したい!
甘いものが食べたい!

そう思った時、それはあなたが疲れている時なんですよ。

気軽に近所のカフェに行ける人なら足を運ぼうと思えるかもしれませんが、私のように近くにカフェがない!という人もいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな時には、ご自分で紅茶やコーヒーを入れて、一息つきませんか?

私の場合、親友が私の誕生日にプレゼントしてくれたお気に入りのタンブラーにコーヒーを入れて、仕事や家事の合間にホッと出来る時間を作っています♪

私の場合、和菓子が好きなのでお買い物の時にたまに黒糖饅頭を買ってみたり、一口ようかんを買ってみたりして、月に2回くらい甘いものを食べています♪

私よりも夫の方が甘党なので(笑)

何かを食べなくても、暖かいお茶を飲んでみたり、ご自分がホッと出来るものを探してみてはいかがですか?

趣味に走る!

私の趣味は、畑で野菜を作ること、お菓子作り、料理、歌、読書そしてスマホのゲームです(笑)

もちろん、毎日全部なんてとてもじゃないですが無理なので、天候や気分によって色々しています。

気分転換には自分のしたいことをするのが一番の方法!

趣味に没頭したらイライラなんてどこかに飛んでいきます♪

この趣味がお子さんと一緒に出来るものであれば、いつかお子さんが大きくなった時に一緒にリフレッシュが出来る良い材料になりますよ☆彡

まとめ

  • ストレスが溜まるとお子さんにも影響が!でも、お母さんも辛い!
  • 育児中のストレスの原因は生活スタイルの変化やリフレッシュが出来ていないことにある
  • 私流!ストレスの解消法は外出や会話、運動、ティーブレイク、自分の趣味に走ることでリフレッシュが出来る!

いかがでしたか?

ストレスは溜め込んでしまうと周りに影響が出てしまうのはもちろん、自分自身が一番つらいですよね。

自分のことがほとんど全て後回しになってしまう育児期だからこそ!上手にリフレッシュしていきたいですよね♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。